植木 鉢植え 観葉植物
出張植え替え、メンテナンス
のことなら 花と土の家!
大切な室内やオフィスの植物
たちを守ります
是非ご依頼くださいませ

59.jpg 60.jpg a1180_008497_m.jpg gatag-00011587.jpg a07c547a616debd1ce23b41c75032b93_m.jpg

作業費用が高いのには理由があります!

 花と土の家コージーは、日陰の環境、西日が強い環境、湿気の多い環境、病害虫が発生し易い環境、コバエが発生する環境、平日は仕事で留守になるのでちゃんと管理できない、大事に管理してるのに2,3年で枯れてしまう等、様々な悩みや問題に長年の実績で対応いたしますので安心してご依頼くださいませ。
 
庭植えと鉢植えはまったく別物です。
庭に植栽する経験がございましても、鉢植えは根本的に環境が違いますので、数をこなし経験を積まなければ通用いたしません。
 
お部屋に設置された鉢植えは、光合成不足、換気が悪い、湿気が多い、病害虫に抵抗力が少ないなど、庭植えよりも過酷な環境で育っていますので、わたくしコージーは植物たちの生命力、抵抗力を補うよう処置いたします。
 
作業費用が安い業者がご希望のお客様には、コージーの花と土の家はご期待に沿えませんので何卒ご了承くださいませ。
 
同業者すべてを調べた訳ではございませんが、鉢植えの植え替え作業では、国内で最も高額クラスの作業費用を頂いております。
その対価にお応えするため日々研鑽しておりまして驕りは一切ございません。
 
 

25年以上の植え替え技術と最高級の資材!

  他社同業者には真似のできない技術、良質で機能性重視した培養土、優良な資材、植物重視の高級肥料などを使用して、自信をもって丁寧に作業しております。

放射能に汚染された資材を避け、放射能検査合格品、西日本産の資材、安全な南アジア産の資材を使用しております。

鉢植えは庭植えの植物とは環境が全く違います、そのため鉢植えの植物は突然弱り立ち枯れることが少なくございませんので、鉢植えの処置は慎重かつ繊細に対応する事が重要だと考えております。

植物の事を第一に、農薬や化学薬品を極力使用いたしませんので、育てるお客様の健康も配慮して、ご依頼を承っております。
 
ほとんどのお客様が購入後数年経って植物が弱ってから植え替えの依頼をされますので、植え替え時期や大変弱った状態によりお断りする場合もございます。

盆栽の植替え、剪定、枝曲げ等、状態チェックや管理方法アドバイスもさせて頂きます。
 

ここが違う!全然違う!コージーさんの植え替え技術

 他社とは違う妥協を許さない徹底的な植え替えをおこないます。
病害虫退治及び予防対策のために根にガチガチに付いた古い土を落とし、腐った根を切り、消毒、薬水に浸けてから丁寧にやさしく特性のフワフワの土に植え替えます。
 

この絶妙なタイミングと技術は他社同業者には真似ができないと自信を持っております。

 
花と土の家の特性培養土は、品種、状態、環境に合わせてその場で配合いたしますので他社同業者には真似が出来ません。
 
鉢の大きさにもよりますが最長3年間は植え替え不要で、通気性も確保しますので日頃の管理も楽になります。また、コバエなどの虫の発生も防ぐように培養土にも工夫しています。
 

出張植え替え専門店として25年以上、お客様に長年頼りにされております。

 植木 出張植え替え、メンテナンス、庭の管理は、ガーデン施工と並び長年の経験と実績がございます。
植え替え、弱ってきた植物、瀕死の状態の処置でお困りのお客様の、最後の駆け込み寺になっております。
弊社は、観葉植物、園芸植物、家庭菜園の発育を見守る家庭植物ドクターです!
 
関東で販売される培養土、資材は北関東や東北産も含まれます。
そのため放射能、有害化学物質などを考慮した安全な園芸資材、西日本産や海外産を使用しております。

特に室内向けの観葉植物、鉢植えは、安全面、衛生面を考慮することが重要だと考えております。
 
植え替え後は、新しく土を入れ替えますので、環境が良すぎて虫が発生する可能性がございます。

弊社では、出来る限り虫が発生しないよう培養土を工夫しております。
他社と比べて費用が高めとのコメントを頂く事がございます。

室内に設置する植木ですので、安心安全な資材と丁寧な作業、植え替え後の管理方法の説明など、植物のことを第一に考えて細やかな対応をさせて頂いております。

原発事故由来である放射能に汚染された除染廃土を園芸用培養土に利用する計画を進める動きがあるとの情報がございます。
 
弊社は安全・安心第一をモットーにしておりますので、特に室内向けでは若干割高であっても安全な培養土を使用いたします。

[使用資材]
スリランカ産のヤシガラ培養土
放射能検査合格品の培養土、堆肥
西日本産の培養土、堆肥
有機系成長促進薬剤
有機系資材の土再生リサイクル材
 
寄せ植え施工一例ページ


対応可能な植物 植木 一例

バラ、オリーブの木、クレマチス、ユーカリ、ミカンの木、金柑、キンズ、松、ゴムの木、ドラセナ、モンステラ、ウンベラータ、ガジュマル、ミモザ(アカシア)、シマトネリコ、月桂樹、コニファー、ハナミズキ、ブルーベリー、レモンの木、ラン、ジャスミン、ツツジ、もみじ、カエデ、サボテン、多肉植物 など。一般的鉢植え、盆栽、水耕栽培、ハイドロカルチャーなど。


*ギフト商品の場合、植え替えてから配送するお店もありますので確認の必要があります。
*購入後すぐの植え替えは、2、3週間後にお願いします。環境に慣れる期間が必要です。
*弱っている植物、植替えにより立ち枯れるリスクがある植物は、お受けいたしかねます。
 

◎ 緊急メンテナンス作業
 
季節外、弱っている植物の処置や病害虫駆除は年中承ります。(年末年始/お盆省く)
 
亜熱帯 観葉植物の手入れシーズン:5月~7月
バラの手入れシーズン:冬季12月~3月上旬、夏季8月~9月

 
  

≪ 了承事項 ≫ 

※ご依頼前に必ずご確認ください。  

 
了承事項 更新情報
 
観葉植物の植え替え受付は4月25日からです。
大切な鉢植えがだいぶ弱ってしまい緊急を要する処置は365日ご依頼を承ります。状態により完全復活のお約束はいたしかねますが、誠心誠意 真心こめて処置いたします。
 

ガソリン高騰、コインパーキング駐車料金などのコスト削減のために、公共交通機関を利用して東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県内で最寄りの駅徒歩20分圏内のお客様に対応いたします。
尚、港区、渋谷区、新宿区、千代田区、文京区、豊島区、板橋区、中央区、墨田区、江東区、台東区、北区、荒川区、葛飾区、江戸川区、足立区、蕨市、草加市の一部、川口市の一部は作業自転車で移動可能エリアですので最寄り駅から徒歩20分以上でも対応いたします。
 

 
 

【 緊急メンテナンス作業 Ⓐ】(植物が弱っている/季節外)

 
だいぶ弱っている場合は本格的な植え替えは逆に立ち枯れてしまいますので、
培養土の改良と根株の成長促進作業、薬剤処置で丁寧に緊急処置いたします。
 
14,000円(税込15,400円) 
 
*東京23区内(埼玉、千葉、神奈川の一部)他ご相談
 
基本作業費、資材費、出張費用まで全て含まれております。

大きさ(高さ160㎝以下または高さ200㎝前後)により1鉢~3鉢まで対応いたします。
それ以上の場合は1鉢1,000円(税込)を別途ご請求となります。
 
 

【 緊急メンテナンス作業 Ⓑ】(病害虫駆除/コバエ/カビ/各種病気)

 
室内で育てている観葉植物で最も多い悩みがコバエの発生、ヤスデ、ダンゴムシ、アリの巣、腐敗菌の増殖、悪臭、カイガラムシ、ハダニ、うどんこ病、カビ系の病気。
 
培養土の改良と根株の成長促進作業、薬剤処置で丁寧に緊急処置いたします。
 
13,000円(税込14,300円) 
 
*東京23区内(埼玉、千葉、神奈川の一部)他ご相談
 
基本作業費、資材費、出張費用まで全て含まれております。

大きさ(高さ160㎝以下または高さ200㎝前後)により1鉢~3鉢まで対応いたします。
それ以上の場合は1鉢1,000円(税込)を別途ご請求となります。
 
 

【植え替え/土替え技術料金】

19.10.15改定(消費税10%)

料金の目安
8号鉢サイズ(内径24cm×深さ35cm)まで1鉢/5,000円(税込5,500円)
9号鉢サイズ(内径27cm×深さ35cm)~
13号鉢サイズ(内径39cm×深さ40cm)まで1鉢/5,500円(税込6,050円)
14号鉢サイズ(内径42cm×深さ55cm)まで1鉢/6,500円(税込7,150円)
15号鉢サイズ(内径45cm×深さ45cm)~
16号鉢サイズ(内径48cm×深さ55cm)まで1鉢/7,500円(税込8,250円)
17号鉢サイズ(内径51cm×深さ51cm)まで1鉢/8,000円(税込8,800円)
18号鉢サイズ(内径54cm×深さ54cm)まで1鉢/9,000円(税込9,900円)
それ以上のサイズ~/ご相談

出張費用
エリアにより1件/2,200円(税込)~ 出張費参照
 


注文複数割引サービス (他の割引キャンペーンの併用はできません)
1件/3鉢以上合計金額から1,000円OFF
1件/5鉢以上合計金額から2,000円OFF
1件/7鉢以上合計金額から3,000円OFF

 

【店舗持ち込み植え替え技術料金】※現在実施しておりません

19.10.15改定(消費税10%)
 
8号鉢サイズ(内径24cm×深さ35cm)まで1鉢/5,000円(税込5,500円)
9号鉢サイズ(内径27cm×深さ35cm)~
13号鉢サイズ(内径39cm×深さ40cm)まで1鉢/5,500円(税込6,050円)
14号鉢サイズ(内径42cm×深さ55cm)まで1鉢/6,500円(税込7,150円)
15号鉢サイズ(内径45cm×深さ45cm)~
16号鉢サイズ(内径48cm×深さ55cm)まで1鉢/7,500円(税込8,250円)
17号鉢サイズ(内径51cm×深さ51cm)まで1鉢/8,000円(税込8,800円)
18号鉢サイズ(内径54cm×深さ54cm)まで1鉢/9,000円(税込9,900円)
それ以上のサイズ~/ご相談


注文複数割引サービス
1件/3鉢以上合計金額から500円OFF
1件/5鉢以上合計金額から1,500円OFF
1件/7鉢以上合計金額から2,000円OFF

 
 

作業内容/免責事項

植え替え出張作業:
植え替え用の鉢はお客様で事前にご用意くださいませ。
鉢をご注文される場合は8号サイズ以内のプラ鉢のみに限ります。
根の消毒と活性成長剤の散布
植物に合った用土のセレクト配合
鉢底の軽石/根腐予防材(植物の状態や管理に慣れてない場合を省く)
必要な場合の枝の剪定(有料の場合あり/要ご相談)
土表面のマルチング材/化粧材(有料)

植え替えご来店持込店舗受け渡し(※現在は実施しておりません)
鉢植えをお持ち頂き当日又は翌日お渡し
事前にご来店予約が必要です。当日お渡しの場合は、お客様からの時間指定は受けれません。ご相談の上、担当者から日時の範囲をご案内いたします。
鉢をご注文になられる場合は、物によって日数がかかりますのでご了承ください。
作業内容は出張作業と同じです。
お渡しは「必ず当日か翌日までです。」それ以降の保管は出来かねます。諸事情がある場合のみ、一週間7日間まで1日1,100円(税込)の預かり料金がかかります。
前払いで保証金としまして10,000円(税込)頂戴いたします。
(一例)3日間お預かりして4日目の午後2時までに引き取りにいらした場合は、残りの4日分のお預かり料金を、4日目の午後2時以降に引き取りにいらした場合は4日間とカウントされますので3日分を返金致します。
 
なお、大きさによりましてお預かり出来ない場合もございます。
屋内の保管場所がありませんので屋外に置くことになりますので、植物の状態が悪くなっても責任負えませんのでご注意ください。
 
  

出張費用【東京/埼玉/千葉/神奈川エリア】

 
足立区竹の塚近辺
2,500円(税込2,750円)
足立区その他
3,000円(税込3,300円)~5,000円(税込5,500円)
北区/荒川区/葛飾区/江戸川区/豊島区/文京区/台東区/墨田区/江東区/千代田区/中央区/渋谷区/港区/新宿区/板橋区/草加市/川口市/和光市/蕨市
5,500円(税込6,050円)~7,000円(税込7,700円)
世田谷区一部/杉並区/中野区/目黒区/練馬区/品川区/大田区/三鷹市/武蔵野市/越谷市
7,500円(税込8,250円)~9,000円(税込9,900円)
府中市/調布市/小金井市/国分寺市/西東京市一部/さいたま市一部/春日部市一部/川越市一部/松戸市一部/浦安市一部/船橋市一部/習志野市一部/野田市一部/千葉市一部/川崎市一部/相模原市一部/横浜市一部
9,500円(税込10,450円)~14,000円(税込15,400円)

〇〇市一部の詳細地域、記載されておりません地域は、お気軽にお問い合わせください。
※承れない地域もございます。
 
出張費用(往復交通費/宿泊費)によりますが、バラの季節の手入れ、バラの年間契約作業、植物の治療は全国で承ります。
ご指定の作業日は可能な限り対応させていただきますが、原則的に弊社スケジュールに準じます。